
よくある質問
◆チェックインについて◆
Q. チェックインの仕方について教えてください。
A. あらかじめお伝えいただいた時間に、直接コテージ・凜までお越しください。
ご予約時に設定されたチェックインの時間に、直接コテージ・凜までお越しください。
その時間に併せて、管理人がお待ちしています。
Q. どうして前もって、チェックインの時間を伝えなきゃいけないんですか?
A. 管理人が常駐していないので、その時間に併せて出向いているためです。
当宿は管理人が常駐していません。ご申告いただいたお時間に併せて出向いています。ご連絡がなく突然お越しいただくと、管理人が出向くまでお待たせすることになります。また、準備が整っていない場合もございます。必ずチェックインのお時間のご連絡をお願いします。
Q. 伝えていたチェックインの時間通りに着くことができないときは、どうすればいいのですか?
A. お電話でご変更のご連絡をお願いします。
チェックインできる時間は15:00~22:00です。その間であればご変更は可能です。お電話でご連絡をお願いします。
Q. チェックインの時間を15:00よりも早くしてほしいのですが。
A. 基本、15:00よりも早いチェックインはできません。
お掃除等準備に時間がかかるため、15:00よりも早いチェックインはお断りしておりますが、準備が早く整うことができていれば早いチェックインも承る場合がございます。お電話にてお問い合わせください。
Q. チェックインの時間が、22:00を過ぎてもいいですか?
A. 基本、22:00を過ぎてのチェックインはできません。
交通渋滞や天災等によって22:00までにチェックインできそうにない場合は、できるだけ早くご連絡をお願い致します。
お客さまのご都合による22:00過ぎのチェックインは、レイトチェックイン扱い(ご利用料金の20%割増)と致しますのでご了承ください。
22:00を過ぎ、ご到着もご連絡もない場合はこちらからお客さまへお電話をさせていただきます。3度お電話をしても通じなかった場合は、NO SHOW(連絡無しのキャンセル)扱いとし、100%のキャンセル料を徴収するとともにご予約いただいた旅行会社へ通告致します。お泊まりいただくこともできません。くれぐれもご注意ください。
※チェックイン前のお食事の時間が長引かれご到着が遅くなるケースが多く見受けられます。チェックインを済ませて、お食事に出られることをおすすめいたします。
◆チェックアウトについて◆
Q. チェックアウトの時間を延ばすことはできますか?
A. 10:00までは可能です。10:00を過ぎることはできません。
つぎのお客さまのための準備に時間を要するため、10:00を過ぎるチェックアウトはお断りしております。
10:00を過ぎてもチェックアウトされない場合は、レイトチェックアウトとして15分ごとに1,000円(税込)徴収致します。くれぐれもご注意ください。
Q. 延泊することはできますか?
A. 空室の場合は可能です。
延泊をご希望の際は、空室であれば承ることができます。お問い合わせください。
◆ご利用中について◆
Q. 近くに食事処や買い物をする場所はありますか?
A. 多くの食事処やコンビニ、近くに24時間開いているスーパーがあります。
徒歩圏内に食事処、コンビニ、24時間開いているスーパーがございます。チェックイン後にゆっくりとお食事、もしくはお買い物をしていただくことができます。
早くお越しになることができれば、糸島市内の産直所で買い出しをしていただくこともできます(伊都菜彩や志摩の四季/車で約15分)。
Q. チェックイン後に外出することはできますか?
A. もちろん可能です。
チェックイン後はご自由にお過ごしください。出入りももちろん自由です。
Q. 親戚や友だち、知り合いを入室させることはできますか?
A. ご連絡をいただければ20:00までは可能です。
ご親戚やご友人、お知り合いに入室していただく前に必ずご連絡をお願いします。無断で入室された場合は滞在時間に拘わらず宿泊者と見なし、ご利用料金を頂戴します。
ご連絡をいただければ20:00までは無料で入室いただけます。あくまで、ご面会としてのご利用に限ります。パーティルームのような使い方は固くお断り致します。万が一、パーティルームのような使い方をされた場合は、時間や年齢問わずお一人様につき3,000円(税込)頂戴します。くれぐれもご注意ください。
Q. 喫煙できますか?
A. 全室禁煙です。喫煙所でお願いします。
お部屋は全室禁煙です。喫煙所がありますので、そちらでお願いします。ベランダでの喫煙もお断り致します。必ず喫煙所でお願いします。
まれに室内で喫煙をする人がいます。絶対にやめてください。室内で喫煙を確認できた場合は罰金(3,000円・税込)を頂戴します。焦がし跡などがあった場合は必ず修理代を全額と慰謝料を頂戴します。場合によってはルームクリーニング代も頂戴します。
絶対に室内での喫煙はしないでください。固くお断り致します。
Q. バーベキュー、もしくは室内で焼肉をしたいのですが。
A. バーベキュー、焼肉、ともにお断りしております。
大変に申し訳ございませんが、バーベキュー、焼肉、ともにお断りしております。
バーベキューをお断りしている理由は、管理人が常駐していない宿ですので火の管理ができないためです。開業時はバーベキューをしておりましたが、火の不始末があり、大変な事になりかけてしまった経緯があります。それ以来、バーベキューの実施は中止いたしました。バーベキューをしていただくことはできません。
焼肉をお断りしている理由は、部屋に匂いが籠もるだけでなく油が部屋全体に飛び散ってしまうためです。つぎにご利用になるお客さまに不快な思いをさせてしまいます。室内で焼肉をしていただくことはできません。以上の理由により、バーベキューも焼肉もお断りしております。
◆ペットについて◆
Q. 何匹まで連れて行くことができますか?
A. お電話でお問い合わせください。
ペットちゃんの大きさにもよるので、一概にお答えできません。お電話でお問い合わせ願います。
Q. ペットを置いて、出かけることはできますか?
A. できません。固くお断りいたします。
当宿は「ペットと泊まれる宿」です。ペットちゃんだけを残すことは法的に許されていません。ペットちゃんを残しても良い施設は「ペットホテル」の認可を受けた施設です。当宿はその認可を受けておりません。ペットちゃんだけを残しての外出はできません。くれぐれもご注意ください。
Q. お部屋でおしっこをしてしまったら……?
A. 早急に処理をお願いします。そうなる前にマナーおむつの着用をお願いします。
万が一、お部屋で粗相があった場合は、すぐに処理をお願いします。決して放置しないでください。
カーペットやたたみ、お布団で粗相があった場合は別途クリーニング代(3,000円・税込)を頂戴します。ベッドのマットレスで粗相があった場合は弁償いただきます。
そうなる前にマナーおむつの着用をお願いします。粗相の可能性を否定できない場合は、入室前に必ずマナーおむつの着用をお願いします(粗相の可能性がない場合は、強制的に着用は促しません)。
Q. 同じ部屋で過ごすことができるのでしょうか?
A. もちろんです。
ペットちゃんもご家族の一員です。当宿はケージの中に入れることを強制しません。みなさんと同様、自由にお部屋でくつろいでいただくことができます。但し、粗相(マーキング含む)の可能性が否定できないワンちゃんはマナーおむつ着用が必須条件です。
一緒の寝具でお休みいただくことは固くお断り致します。特に、寝具の中にペットちゃんを入れてお休みいただくと寝具に匂いが移るほか、抜け毛が寝具に付き取れにくくなることから、ペットちゃんを寝具に入れることは固くお断りしております。
Q. ドッグランはありますか?
A. あります。
自由にお使いいただけるドッグランがございます。無料です。
近所のみなさんにも開放しておりますので、知らない間に誰かが使っているということがあるかもしれません。どうかご了承ください。
Q. 何か提示するものはありますか?
A. なにもご提示いただく必要はありません。
当宿は1日1組限定の宿のため、他のお客様と触れ合うことがありません。ですので、予防接種の接種証明書等のご提示はお願いしていません。
Q. ケージはありますか?
A. 1台のみご用意しています。
複数お連れいただいても、ケージは1台のみご用意します。複数台必要な場合は、お持ちください。
Q. ねこを連れていくことできますか?
A. 可能です。
壁や柱、家具などを傷つけないことを条件とさせていただきます。ねこちゃんのためのケージはご用意できませんので、お持ちください。
Q. 鳥を連れていくことできますか?
A. 可能です。
可能ですが、何もご用意できません。必要なものはお持ちください。料金はご相談させてください。
その他
Q. 駐車場はありますか?
A. 普通車6台程度駐められる駐車場がございます。
普通車6台程度駐められる駐車場が施設内にございます。
Q. 送迎はしてもらえますか?
A. 基本、致しません。
電車やバスでお越しの際、送迎は基本しておりません。ですが、管理人の業務の都合が合えば、させていただくこともございます。ご相談ください。
Q. 食事は出ますか?
A. お食事のご提供はございません。
申し訳ございませんが、朝夕ともにお食事の提供はしておりません。
Q. 階段はありますか?
A. あります。
客室が2階ですので、10段以上の階段をかならず昇っていただく必要があります。足が悪いお客さまにはご不便をおかけします。
Q. 部屋着(ゆかた・寝間着)はありますか?
A. ございません。
申し訳ございませんが部屋着や寝間着など、ご着用いただくものの準備は一切ございません。
Q. タオルはありますか?
A. あります。
お客さまお一人に対し、バスタオル1枚、フェイスタオル2枚をご用意しています(宿泊料無料のお子さまはご用意ありません)。
そのほか、使い捨て歯ブラシ、シェーバー、ブラシをご用意しています。
Q. 近くに入浴できる施設はありますか?
A. 3カ所あります。
「きららの湯」「まむし湯」「伊都の湯どころ」の3カ所がございます。チェックインの際にご案内しますので、お尋ねください。
お客さまより、よくいただくご質問にお答え致します。
こちらに記載がないことでご不明なことは、ご遠慮なくお問い合わせください。